-
-
【〜生後3ヶ月】もうこんなことまで!?赤ちゃんの成長を感じるのはこんな時【知育の始めどき】
2022/11/1
我が子の反応を見て、もうこんなこともわかるんだ!と成長を感じる瞬間ってありませんか? ぐんぐん成長する新生児。その日は突然に・・・ MOLLY あ、おもちゃ与えてみたいなぁって思う瞬間が来る! 日々の ...
-
-
【90のサイズ感は?】ノースフェイス・ベビーの冬アウター9選【さすがのアウトドアブランド】
2022/11/1
THE NORTH FACE(ノースフェイス)でおすすめの赤ちゃん冬物アウターを中心にまとめてみました。安定の機能性と洗練されたデザイン、これは人気が出るわと納得。 MOLLY ネットで買うときは、サ ...
-
-
3歳の冬旅行・スノーブーツは【モンベルパウダーブーツKid's】がおすすめな理由4つ
我が子に雪を体験させてあげたい!と思って張り切った冬の旅行。スノーブーツ選びをミスって、足にしみた雪が「冷たくていや」と雪遊び秒で拒否されました@去年。 今年は、ちゃんとした(冷たくない)スノーブーツ ...
-
-
幼児向け知育アプリの注意点4つ【デメリットも解説】
2022/9/4
子どもにとって遊び感覚で、楽しく勉強できると話題の幼児向けの知育アプリ。ひらがなや数字を勝手に覚えたりと、いろいろなメリットを聞きますが・・・ MOLLY うちの3歳児も、アプリでひらがな覚えたよ〜 ...
-
-
isofix対応ジュニアシートを探した結果【サイベックス・ソリューション】
2022/8/24
3歳からの、ジュニアシートを買うことにしました。JAFの公式サイトには、身長100cmを過ぎたら、チャイルドシートの見直しをと書かれています。 チャイルドシートのハーネスがきつくなってきたり、シェルか ...
-
-
【里帰り】ビデオ通話・LINE無料が良い仕事してくれた【格安SIM・LINEMO】
2022/8/23
産前にしたいことの一つだった格安SIMへの変更手続き。 結論から言って、里帰りするならLINEMOおすすめ。 ミニプラン(3GB)990円で、LINEギガフリーあれば余裕。 MOLLY 里帰りしました ...
-
-
3歳でタブレット知育を解禁【しまじろうクラブが最強】
2022/8/19
17時。 晩御飯の準備しなきゃ、でも体力も気力も、もう限界のアラフォーママです。 MOLLY 追い討ちをかけるような眠くなった子どもたちの「めちゃくちゃモード」がしんどい。 救世主は、タブレット。 ...
-
-
【3歳一人で】質重視の有料知育アプリ3選【夕方グズリ対策】
2022/8/18
年少さんと0歳の赤ちゃんの二児ママです。 幼稚園から帰ってきてから、一通り遊んだ後。 MOLLY 夕ご飯の準備に取り掛かりたいけど・・・ だいたい、誰かグズってるのなんで? 17時ごろからの、子ども・ ...
-
-
ソファでお昼寝は危険!赤ちゃんの昼寝マットこれが優勝【リビングでお昼寝】
2022/5/25
うちのお昼寝マットは、大人サイズの大きめ。 添い寝しやすいし、買ってよかった! ナイスデイ 【 TEIJIN (帝人) 快適清潔シリーズ 】ごろ寝 布団 お昼寝マット ライトグレー 68×180cm ...
-
-
【現役ワンオペお風呂ママ】乗り切れた方法と必需品【里帰り後〜3ヶ月】
2022/5/24
里帰りが終わって、早速ワンオペお風呂スタート! 当時2ヶ月頃、赤ちゃんの待機場所にめちゃ悩みました。 賃貸の浴室・脱衣所は狭め、月齢低めベビーのワンオペお風呂レポです。誰かのお役に立てれば♡ MOLL ...