離乳食

【試食してみて】離乳食のにんじん、もうベーッとさせないコツ。

離乳食の初期から登場するにんじん。

にんじんって意外と満足のいく仕上がりにならないですよね。

赤ちゃんがベーッとする原因は食感かも?

MOLLY
MOLLY

離乳食の人参をトロトロに仕上げるコツを紹介します!

にんじんをしっかり茹でているのに、

ガリッと食感?!

食感が残ったにんじんでペーストを作ると、

繊維の気になる仕上がりになってしまいます。



ふんわりにんじんペースト
を作るポイントは、

にんじんを茹でるときにやわらかく仕上げること。

茹で方にもコツがあります。

にんじんをやわらかく茹でるコツ : 大きく切って水から茹でる



ポイントを抑えて、ふんわりにんじんペーストを作りましょう!

これできっと赤ちゃんも食べてくれるはず!?

【離乳食初期】にんじんペーストでつまづく

にんじんのペーストは、離乳食初期の早い段階で登場します。

いろどりも綺麗なので、我が家の赤ちゃんも「これはなにかな?」と興味を持ってくれました。

さて実食!

おかゆは食べてくれるのに人参は食べてくれない

鮮やかな色につられて、にんじんを口にしてみた赤ちゃん。

華麗にベーッと吐き出しました・・・・。

おかゆは食べてくれるようになったのに。野菜ペーストは食べてくれないんだ・・・

【大人も味見】にんじんのブツブツ食感が気になる?


「もう食べんぞ」という表情の赤ちゃんを横目に、食卓であらためて味見。

実はこのにんじん、時間をかけて茹でたものの結構芯が残っていました。火が通っていたので、すり潰して、裏ごししましたが、こんなに固くて大丈夫?と心配していたシロモノでもありました。


ちなみに裏ごしをしてすぐの時にも味見しました。大部分は野菜から出た水分。その中に細かい繊維が立っている感じがしました。喉ごしで引っかかるかな程度。

それでもほぼ液状に仕上がっているので食べてもらえるだろう!と思って、与えてみました。

【試食は必要】食べないかった離乳食を食べてみて思ったこと

期待虚しく、我が子に食べてもらえなかったにんじんペースト。

食卓で、赤ちゃんが食べなかった離乳食をあらためて味見しました。

あれ?

冷めたことで、繊維の主張が激しくなっている気がする。

このブツブツ食感が引っかかったんだろうな〜と思いました。

にんじんがやわらかくなる茹で方を発見

大人が食べても少しざらっとすると感じた、私の作ったにんじんペースト。

ふんわりにんじんペーストを作りたい!

にんじんをやわらかく茹でる方法を知りたい!



ネットで調べて行き着いたのは、


大きく切って、水から茹でること。


全然知らなかった!

確かに、早く煮えそうと思って小さくにんじん切ってた!

ちなみに行き着くまでに試した方法、

・薄めに切って茹でる、
・すりおろしてから茹でる

やってみましたが逆効果。ペーストにしてもザラザラの食感に仕上がりました。

にんじんは大きく切るとやわらかくなる

にんじんは、大きく切って水から茹でる!と知ってからは、格段にやわらかく仕上がるようになりました。


具体的な切る時のサイズですが、


離乳食用の場合、人参の中サイズであれば三等分くらい。



かなりの太さですが、この方が火が通りやすいです。


やってみないとわからないものですね。

人参の皮は向いて茹でる

離乳食で与えるにんじんは、皮を剥くのがベター。


野菜の皮には栄養が詰まっていると聞くので、勿体無いですが・・・。

離乳食ではやわらかい食感を目指しましょう

皮は向いて茹でるのがオススメ

食べるのに慣れてから、食材から栄養を摂れるようになってから、皮付きにトライしても遅くないと思います。

-離乳食