父の日や敬老の日、またはお父さんやおじいちゃんの誕生日!
お祝いの気持ちを込めて、何かプレンゼントしたいな♪と思ってる方へ。
男性へのプレゼント選びって結構、難しいんですよね〜。
結婚を機に、お互いの父の日・母の日や敬老の日、誕生日などのプレゼントが恒例化した我が家。
プレゼント頻繁家庭の嫁が発信する、
プレゼントする時のコツ!
それは・・・
特に、おじさん・おじいちゃん世代には
渡す時に、うんちくなどをひとこと添えること!
まず渡す時に盛り上がります!
おじいちゃんには大きな声で説明してあげてね。
貰った方もプレミア感を感じて、より美味しさを感じやすくなったり、
その後の話のタネになったりといいことたくさん♪
そんな、渡す時に語れるうんちくがあるプレミアムなお酒、こだわり派にも喜ばれそうな5本をピックアップしました。
焼酎を4つ、最後に変化球の日本酒スパークリング1つ紹介しています。
黒霧島EX

黒霧島、いわゆる「黒霧(クロキリ)」です。芋焼酎です。
洗練された黒霧島なら、特別感があって贈り物にもぴったり!
もらった方も「黒霧島」という安心感や、味を知っている焼酎のプレミアムver.への興味で喜ばれると思います。
プレミアムたる所以は、最大限に引き出された黒霧の味わい!
美味しいです、芳醇な香りからのグッ口に含んだ時に広がる味わい・・・
たまらないです!
霧島酒造株式会社HPより引用
霧島酒造独自の製法「デリシャス・ペンタゴン製法」により、本格芋焼酎を形づくる味わい「あまみ・うまみ・まるみ」、そして黒霧島の特徴的な味わい「トロッと・キリッと」の五つの要素を最大限に引き出しました。
しかも、プレミアムなのにお値段も意外と良心的。

【2000円offクーポン配布中】【全品ポイントUP中】黒霧島EX 芋焼酎 [瓶] 1.8L 1800ml あす楽対応 [霧島酒造/宮崎県]【増税】
憧れの飲み比べも!こんなに種類があったんだ!というインパクトもあります。
赤霧島/黒霧島EX/黒霧島/白霧島 1800ml 4本飲み比べセット
「地域別送料無料」 茜霧島900 + 赤霧島900 + 黒霧島EX900 霧島飲み比べ 3本セット 【RCP】 焼酎
いいちこスペシャル
焼酎を飲まない派でも、きっと知っているいいちこ。麦焼酎です。
2019年で40周年だそうです。記念ボトルも販売されています。
そんないいちこの、スペシャルver.として2015年に発売されたのが「いいちこスペシャル」です。
インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションIWSC)で焼酎部門の最高賞を受賞しています。
香りと味わいのために、新しい酵母によるつくりと、永い成熟の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。
三和酒類株式会社HPより引用
そしてとにかく、ボトルがおしゃれ!
飲んだ後も飾っておけるので、記念の1本にもおすすめ。
乙30°いいちこ スペシャル 720ml 1本 iichiko 大分県 三和酒類
いいちこ、何と言ってもCMがエモいですよね。
私は、この雰囲気が大好きで割とサイトを訪問して随時チェックしてます。
サイト自体もかなりおしゃれ!余白とフォントが世界観を引き立てています。
麦焼酎30°いいちこスペシャル・フラスコボトルセット(FSp)
壱岐ゴールド・壱岐オールド
麦焼酎・壱岐は長崎を代表する焼酎のひとつです。
壱岐といえば、長崎から早くて30分、福岡からも1時間ほどで行ける美しい島です。
神秘的な雰囲気、綺麗な海・・・。そんな壱岐がむぎ焼酎の発祥の地だそうです。
これはもう想像しただけで、美味しいに決まっている!!
そうです、美味しいんです。
こちらは、その壱岐を熟成させたものです。
壱岐ゴールド
とても飲みやすくて、焼酎初心者にもおすすめです。
そして、いも派などむぎ焼酎に馴染みのない方にも飲んでいただきたいです。
(かくいう私もいも派ですが)これは美味しい。めちゃ推しです。
麦焼酎 壱岐スーパーゴールド 22度 720ml【玄海酒造】【02P03Dec16】
むぎ焼酎壱岐をホワイト・オーク樽に貯蔵し、熟成させた本格焼酎。芳醇で華やかな香りと琥珀色は樫樽貯蔵によるものです。
むぎ焼酎壱岐 玄海酒造株式会社HPより引用
壱岐オールド
ゴージャスな雰囲気のこちらもおすすめ。
ウイスキーやブランデーと同じ蒸留酒で、その香り、風味、舌ざわり、更に悪酔いしない等の個性が見直され、全国の御愛飲家から好評をいただいております。
むぎ焼酎壱岐 玄海酒造株式会社HPより引用
山ねこ
「百年の孤独」などで有名な黒木本店の別蔵として、1998年に作られた尾鈴山蒸留所で作られている芋焼酎です。
黒木本店、HPがかっこいいのでもしご興味あればぜひ。めちゃ呑みたくなります。
山の中で、夏には蛍が飛ぶような美味しい水の溢れる場所で、手作業で作られる焼酎です。超軟水と言われる、尾鈴山の伏流水がまろやかな味を生んでいます。
山ねこ 1800ml(送料安い)(宅配用の破損防止箱代も無料です)還暦祝い 芋焼酎 尾鈴山蒸留所 宮崎 焼酎 黒木本店 やまねこ 山猫 山ねこ いも焼酎 山ねこ 焼酎 山ねこ
「山ねこ」のフォントが独特なので飲食店で見かけたこともあるかと思います。
私が芋焼酎にハマるきっかけになった焼酎です。
山ねこの他に、山猿・山せみの3種があります。
山ねこ・山猿・山翡翠 3本飲み比べセット・箱なし(1800ml×3)尾鈴山蒸留所(黒木本店)
「獺祭」 発砲スパークリング
美味しいです。
私はお酒は好きですが、本当の「通」みたいなタイプではありません。
「獺祭」もちろん飲んだことあります!
とにかく「フェー美味しい」という印象だったのですが(語彙なさすぎ)
この感覚を力強く「いいんだよ!」と迎えてくれるのが旭酒造さんだと思います。
詳しくはHPをみてください。
「真に美味しい酒は、誰が飲んでも美味しいモノです」という気持ちにグッとなります。
その「獺祭」のスパークリングです。
透明感というか上品さは大吟醸ならでは。
濁り酒で発砲しているので、どんなものか?と思われるかもしれませんが
実に爽やかです!おしゃれな料理との相性も良さそう。
おもたせにも、喜ばれそうですね。
獺祭 スパークリング45 720ml 【日本酒/旭酒造/だっさい】【要冷蔵/クール便】
純米大吟醸だからこその華やかな香り、山田錦だからこその米の甘み、瓶内二次発酵だからこその炭酸の爽やかさが特徴。
獺祭の蔵元 朝日酒造株式会社HPより引用
ちなみに開ける時注意しないといけないのですが、それも公式HPに漫画になっています。
獺祭の甘酒や石鹸、ケーキなんかも販売されているのでファンとしては試してみたい気持ちでいっぱいです。
まとめ
大切な父の日や敬老の日、プレゼント何にしよう・・・と悩んでいるなら、今年は5つもうちのどれかに決めちゃってください。
間違いない5つだと思います。
もちろん、プレゼントだけじゃなく自分へのご褒美にもぜひ!